祇園祭ごみゼロ大作戦2025 ボランティアリーダー募集要項

祇園祭をごみゼロに!ボランティアリーダー大募集!!!

 

 

祇園祭ごみゼロ大作戦で当日ボランティアスタッフのみなさんをコーディネートするリーダーを募集します。

 

ボランティアリーダーは、事前の研修やミーティングも含め準備段階からこの活動に関わっていただき、
運営本部スタッフやボランティアスタッフとともに、祇園祭ごみゼロ大作戦を築きあげていきます。
当日はエンジ色のTシャツがリーダーの目印!毎年多くのメンバーが大活躍しています!

 

これまでの本活動への参加経験やボランティア経験は問いません。
チームで一つのことを作り上げることが好きな人、京都のまちに関わりたい人、
リーダーシップを磨きたい人、環境問題に関心がある人など、
このプロジェクトに楽しく、積極的に参加できる方をお待ちしています!

 

募集申込締切:2025年5月18日(日) 23:59まで

 


>ボランティアリーダー募集チラシダウンロードはこちら
※ご自由にダウンロードしてください


募集要項 目次
▶︎ 活動内容
▶︎ 募集説明会日程
▶︎ 「リーダー研修」の内容・日時・開催場所
▶︎ 申し込み方法
▶︎ お問い合わせ先


◆ボランティアリーダー活動内容◆

□ 活動内容
・祇園祭に向けた各種準備
・当日ボランティアの誘導、コーディネート、活動サポート
・祇園祭会場での情報伝達や調整
・祇園祭会場での来場者からの問い合わせ対応
・祇園祭の事後活動でのボランティアサポート   など

 

□ 活動日
・2025年7月15日(火)  宵宵山 10:00~24:00
・2025年7月16日(水)  宵 山 10:00~24:00

 

□ 定員
150人
※ 募集定員は変更となる場合があります。
※ 先着順(募集定員に達し次第締切となります)

 

◆こんな方を求めています◆

・6月から7月にかけての研修および以前準備場所に参加することが可能で、期間中、継続的に活動できる方
・環境問題、またお祭りやイベントの運営に興味のある方
・チームで何かを作り上げることが好きな方、これまでにそのような経験がある方
・リーダーシップスキル/コーディネートスキルを高めたい方
・18歳以上の方(高校生は不可)

 



◆リーダー研修会日程◆

< リーダー研修(1)>
●日時:2025年6月7日(土)10:00〜17:00 ※ 参加必須
●場所:京都市下京中学校成徳学舎
●内容:
・参加メンバー同士が知り合う
・祇園祭ごみゼロ大作戦の概要を知る(1)
・環境問題の現状やリユース食器を知る など

 

< リーダー研修(2)>
●日時:2025年6月14日(土)10:00〜17:00 ※ 参加必須
●場所:京都市下京中学校成徳学舎
●内容:
・祇園祭ごみゼロ大作戦の概要を知る(2)
・参加メンバー同士が知り合う
・フィールドワーク など

 

< リーダー研修(3)>
●日時:2025年6月28日(土)10:00〜16:00 ※ 参加必須
●場所:京都府立山城総合運動公園(宇治市・太陽が丘)
●内容:
・リーダー研修(4)の実践研修について
・リーダー研修(4)当日の動きを確認する
・会場の下見 など

 

< リーダー研修(4)>
●日時:2025年7月5日(土) 6日(日) ※いずれか1日 終日(実習時間調整中)※ 参加必須
●場所:京都府立山城総合運動公園(宇治市・太陽が丘)
●内容:
・イベントでのリユース食器システムのマネジメント実習
・エコステーションの運営実習

 

< リーダー研修(5)>
●日時:2025年7月12日(土) 10:00〜17:00※ 参加必須
●場所:京都市下京中学校成徳学舎
●内容:
・当日に向けた実践的な動き確認
・エリアフィールドワーク
・マニュアルの確認(シーバーの取り扱い、一般ボランティアについて、備品について など)

 


◆ボランティアリーダー申し込み方法◆

【PC・スマホからのお申し込みはこちら】

下記URLからボランティア登録サイト「Volalog (ボラログ)」に登録後、申込みに進み必要事項を入力してください。

申し込みサイトURL:https://volalog.com/

募集申込締切:2025年5月18日(日) 23:59まで

申込後はマイページにてエントリー情報の確認・変更、事務局からのお知らせの確認、事務局への問い合わせができるようになります。

※定員に達した場合、申し込みを早期に締め切る場合がございます。
※ご使用の携帯電話で「メール指定受信登録」や「迷惑メール受信拒否設定」などをされている場合は
運営事務局からの返信メールを受信することができません。
お手持ちの携帯電話設定をご確認いただき、@volalog.comのドメイン解除を必ず行ってください。

 


□ 支給物品

・スタッフウェア
※ 報酬、交通費の支給はありません。


◆個人情報の取扱い◆

いただいた個人情報については、 祗園祭ごみゼロ大作戦が定めるプライバシーポリシーに則り、 その目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理いたします。 また、法令上の特段の事情がない限り、 本人の同意なしに第三者への目的外での開示・提供はいたしません。
プライバシーポリシー:https://www.gion-gomizero.jp/privacy/

 

◆リユース食器システムとは◆

使い捨て食器の代わりに、繰り返し何度も洗って使用出来る食器を導入し、具体的なごみ減量、地球温暖化防止を計る仕組みです。宵山行事に出店する露店商さんのお持ち帰り商品以外の食器はすべてリユース食器となります。

 

◆祇園祭ごみゼロ大作戦とは◆

毎年大量の廃棄物が排出され大きな問題となっている祇園祭(宵山行事)に「リデュース」「リユース」のいわゆる2Rの視点を導入し、環境に配慮したごみゼロ祭へと導く取組を進めるために立ち上がった組織です。

 

◆ボランティアリーダーに関するお問合せ先◆

一般社団法人祇園祭ごみゼロ大作戦
(ボランティア運営事務局:NPO法人地域環境デザイン研究所ecotone内)
住所:〒601-8004 京都府京都市南区東九条東山王町27 元山王小学校1階
TEL:075-205-5297
MAIL:entry@gion-gomizero.jp

今年の祇園祭の宵山[7月15日(火)・16日(水)]はリユース食器を導入し、ごみゼロを目指します!